12/18、お客さまとスタッフと出演者で作り上げた OSSAN IS METALは無事終了いたしました。
このライブを通じて、周りの皆さん全員から、言葉では表せない大きなものをいただきました。
ご来場いただいたお客さまには、心から感謝の気持ちをお伝えいたします。
本当に本当にありがとうございました。(メタル課長)

狭い領域で大人げないおっさん(「精神的におっさん」も含みます)が、
若かった時代の音楽を大人げない選曲で挑み続けている「OSSAN IS ALIVE」。
そんな「OSSAN IS ALIVE」のコンセプトはそのままに、
さらにその領域を狭め、限界に挑戦する姉妹イベントが誕生しました。
その名も「OSSAN IS METAL」。
往年の、王道のハードロック・ヘヴィメタルの領域に
正面から突っ込んでいく、大変に大人げないライブ。
さらに年代については、1900年代の曲のみ! 2000年以降の曲は禁止!
テーマはまさに「ザ・ストイック」。
メインは 80年代、90年代の古き良きハードロック・ヘヴィメタル。
洋楽も邦楽(ジャパメタ)もどちらもアリ!
青春の日々を一緒に過ごしたあの名曲を、
いい歳をしたおっさん(「精神的におっさん」も含みます)が大はしゃぎで演奏。
「メタルのライブなんて行ったことない!無理!コワイ!」
いえいえ大丈夫。
今回は、メタル初心者の方でも安心して楽しめるあたたかいライブにしていきます。
それが「OSSAN IS ALIVE」シリーズの真骨頂。
無駄なこだわりをさらにパワーアップした「OSSAN IS METAL」。
その先にはいったい何が待っているのか。
それを一緒に確かめるために(怖いもの見たさで)、
OSSAN IS ALIVEシリーズのライブに帰ってきてください!
OSSAN IS METAL
オフィシャルサイト:http://ossan-is-metal.mrocks9.com/
Twitter アカウント:http://twitter.com/#!/OSSAN_IS_METAL
mixiページ :http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=91361
Facebookページ :http://www.facebook.com/event.php?eid=212829152105640
若かった時代の音楽を大人げない選曲で挑み続けている「OSSAN IS ALIVE」。
そんな「OSSAN IS ALIVE」のコンセプトはそのままに、
さらにその領域を狭め、限界に挑戦する姉妹イベントが誕生しました。
その名も「OSSAN IS METAL」。
往年の、王道のハードロック・ヘヴィメタルの領域に
正面から突っ込んでいく、大変に大人げないライブ。
さらに年代については、1900年代の曲のみ! 2000年以降の曲は禁止!
テーマはまさに「ザ・ストイック」。
メインは 80年代、90年代の古き良きハードロック・ヘヴィメタル。
洋楽も邦楽(ジャパメタ)もどちらもアリ!
青春の日々を一緒に過ごしたあの名曲を、
いい歳をしたおっさん(「精神的におっさん」も含みます)が大はしゃぎで演奏。
「メタルのライブなんて行ったことない!無理!コワイ!」
いえいえ大丈夫。
今回は、メタル初心者の方でも安心して楽しめるあたたかいライブにしていきます。
それが「OSSAN IS ALIVE」シリーズの真骨頂。
無駄なこだわりをさらにパワーアップした「OSSAN IS METAL」。
その先にはいったい何が待っているのか。
それを一緒に確かめるために(怖いもの見たさで)、
OSSAN IS ALIVEシリーズのライブに帰ってきてください!
OSSAN IS METAL
オフィシャルサイト:http://ossan-is-metal.mrocks9.com/
Twitter アカウント:http://twitter.com/#!/OSSAN_IS_METAL
mixiページ :http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=91361
Facebookページ :http://www.facebook.com/event.php?eid=212829152105640
●これまでのお知らせ
OSSAN IS METALの会場で、
OSSAN IS ALIVE 本編(2012/3/31@吉祥寺 CLUB SEATA)の
先行チケットの発売が決定!
※内緒だけど、なんかスゴクいい番号になるらしいデスヨ・・・
2011.10.25
(1)追加出演者発表!
大和 (ギター)
(2)セットリストを一部公開!
Aバンド: 「San Sebastian / Sonata Arctica」
Bバンド: 「Silverwing / Arch Enemy」
Cバンド: 「Youth Gone Wild / Skid Row」
C’バンド: 「RISING / AMBIENCE」
Dバンド: 「グレイシャルLOVE / SIAM SHADE」
Eバンド: 「私は嵐 / SHOW-YA」
Zバンド: 「Fuel / Metallica」
2011.10.16 チケットお申し込み受付を開始
2011.10.15
(1)第三弾出演者の追加を発表!
リーマンZ、Ryu Guitar、
Zバンド(レンタロウ、マレスケ、シゲル、トオル、ケイスケ)
(2)アンダーエイジ枠を設定!
各バンドで1曲だけ、2000年以降の曲を演奏できる「アンダーエイジ枠」を設定!
(3)チケットの応募受付開始は 2011年10月16日 お昼の12時から!
2011.10.6
(1)第二弾出演者を発表!
ショボン、スミヤ所長、セイバーゆき、DEATH姫、酪農仮面
(2)バンド編成を発表! → 出演者のページ をチェック!
(3)チケットの応募受付開始は 2011年10月16日です!
2011.8.4 OSSAN IS METAL オフィシャルサイトオープン
OSSAN IS METALの会場で、
OSSAN IS ALIVE 本編(2012/3/31@吉祥寺 CLUB SEATA)の
先行チケットの発売が決定!
※内緒だけど、なんかスゴクいい番号になるらしいデスヨ・・・
2011.10.25
(1)追加出演者発表!
大和 (ギター)
(2)セットリストを一部公開!
Aバンド: 「San Sebastian / Sonata Arctica」
Bバンド: 「Silverwing / Arch Enemy」
Cバンド: 「Youth Gone Wild / Skid Row」
C’バンド: 「RISING / AMBIENCE」
Dバンド: 「グレイシャルLOVE / SIAM SHADE」
Eバンド: 「私は嵐 / SHOW-YA」
Zバンド: 「Fuel / Metallica」
2011.10.16 チケットお申し込み受付を開始
2011.10.15
(1)第三弾出演者の追加を発表!
リーマンZ、Ryu Guitar、
Zバンド(レンタロウ、マレスケ、シゲル、トオル、ケイスケ)
(2)アンダーエイジ枠を設定!
各バンドで1曲だけ、2000年以降の曲を演奏できる「アンダーエイジ枠」を設定!
(3)チケットの応募受付開始は 2011年10月16日 お昼の12時から!
2011.10.6
(1)第二弾出演者を発表!
ショボン、スミヤ所長、セイバーゆき、DEATH姫、酪農仮面
(2)バンド編成を発表! → 出演者のページ をチェック!
(3)チケットの応募受付開始は 2011年10月16日です!
2011.8.4 OSSAN IS METAL オフィシャルサイトオープン
Illustration and logo designed by ハルキ。